
サンルーフ モデリスタエアロ モデリスタ18インチAW 黒革パワーシート・シートヒーター 純正ナビ・TV バックモニター KENWOODドラレコ クルーズコントロール パドルシフト パーキングセンサー ETC
税込価格 SOLD OUT万円
本体価格 万円
サンルーフ、MODELLISTAフロントスポイラー・18インチAW、KENWOODドライブレコーダー、LEDヘッドランプ、LEDフロントフォグランプ、ビルトインETC、本革パワーシート、シートヒーター、純正ナビ・TV、バックモニター、 クルーズコントロール、パドルシフト、パーキングセンサー、ドレスアップ・カスタムもお任せ下さい
【新車価格】3,800,000円
【バージョンC 特別装備】
205/55R16 91Vタイヤ&16×6Jアルミホイール
カードキー
マルチインフォメーションディスプレイ(燃費・後続可能距離・外気温等)
オーナメントパネル(ブラックメタル)
【純正オプション】
サンルーフ 110,000円
MODELLISTA
├フロントスポイラー 59,850円
└18インチAW 324,450円
L texシート(運転席ポジションメモリー/運転席・助手席ヒーター付)
LEDヘッドランプ(オートレベリング機能付き)
LEDフロントフォグランプ
クリアランスソナー&バックソナー
ビルトインETC
【社外品】
KENWOODドライブレコーダー
注)あくまで新車時や新品時の価格ですので、参考価格としてご覧下さい
音量にご注意ください(エンジン音が鳴ります)
プレミアムコンパクトクラス初となる「ハイブリッド専用車」であり、走行性能と環境性能を両立させた「レクサスの新たな時代を切り拓くクルマ」を目指して開発が行われた。レクサスのラインアップ中、最もサイズが小さく価格設定も低めであり、同ブランドのエントリーモデルの役割を担う車種である。
エクステリアは、レクサスの統一デザインフィロソフィー「L-finesse」(エル・フィネス)に則り、低い車高、ロングルーフ、低重心な佇まい、ショルダーやタイヤの張り出し感を強調した造形などにより、空力性能と居住性を確保しつつ、スポーティなシルエットを表現した。特に、前傾させたリヤクォーターピラーによりリヤウィンドウをサイドまで回り込ませたデザインが特徴となる。2014年1月実施のマイナーチェンジでは、レクサスのブランドアイコンである「スピンドルグリル」を新採用。また、2017年8月に2度目のマイナーチェンジを実施し、それぞれフロントデザインを中心に意匠の変更を実施している。
インテリアは、ディスプレイゾーン(視認系)とオペレーションゾーン(操作系)を分離したレイアウトとし、横方向への広がりを感じるインストルメントパネル構成にするとともに、運転操作にかかわるスイッチやシフトノブなどを運転席まわりに集約させることで操作性を高めるデザインを採用。また、インテリアカラーやオーナメントパネルに多彩な仕様を設定し、ユーザーの価値観や好みに合わせたパーソナルコーディネートを可能としている。
パッケージング面では、車高に合わせた低めのドライビングポジションによりスポーティさを訴求。また、前席足元スペースの拡大、後席足元のフラット化など前輪駆動のメリットを生かした居住空間を構築している。Wikipedia
オートネットの口コミ・レビューは
![]() |
【ドレスアップ・カスタムもお任せ下さい!】
エアロ・車高調・エアサス・ガルウィング・デットニング・アーシング・LEDイルミ・HID・ボディコーティング・フィルム