
税込価格 SOLD OUT
本体価格 万円
nichc20インチAW、MARVINダウンサス、MARVINフロントスポイラー・サイドステップ、MAXWINドラレコ、純正ナビ・フルセグTV、アシスタンスパッケージ、オートクルーズ、HIDヘッドライト、バックモニター、ブラックレザーシート、シートヒーター、4WD
ドレスアップ・カスタムもお任せ下さい
【新車価格】
5,800,000円
【2.0TFSIクワトロ 特別装備】
バイキセノンヘッドライト
LEDリヤコンビネーションライト
3ゾーンオートマチックエアコンディショナー
シートヒーター(フロント)
フロントフォグライト
ステアリングホイール 3スポークレザー
マルチファンクション パドルシフト
DIS(ドライバー インフォメーション システム)カラー
アドバンストキーシステム
EPB (エレクトロメカニカルパーキングブレーキ)/アウディホールドアシスト
可倒式リヤシート
スタートストップ システム
【純正オプション】
アシスタンスパッケージ
【社外品】
nichc20インチAW
MARVINダウンサス
├フロントスポイラー
└サイドステップ
MAXWINドラレコ
注)あくまで新車時や新品時の価格ですので、参考価格としてご覧下さい
音量にご注意ください(エンジン音が鳴ります)
4代目アウディ・A4(B8型)からの派生車種である。アウディ・80をベースとしたアウディ・クーペが絶版となった1996年以降、初めての4シータークーペとして2007年にデビューした。そのスタイリングは2003年のジュネーブショーに出品された「アウディ・ヌヴォラーリ」に近く、そのデザインはイタリア人デザイナー、ワルテル・デ・シルヴァ(Walter de’Silva)、もしくは和田智による作品とされる。
エンジンは、ガソリンエンジンが1.8L直4TFSI 170PSと、3.2L V6FSI 265PSの2種と、ディーゼルエンジンが2.7L V6TDI 190PS、3.0L V6TDI 240PSの2種の計4種。これらのエンジンは従来どおり縦置きに搭載されるが、その位置は3代目アウディ・A4(2007年モデル)に対し約100mm後方に移動され、重量配分の改善が計られている。新たに設計されたプラットフォームは「MDS」と呼ばれ、2007年8月に発表された4代目アウディ・A4と共通である。
トランスミッションは、6速MTと7速Sトロニック(DCT)、マルチトロニック(CVT)が搭載されている。
ドイツで2009年9月から発売された4ドアクーペであるA5スポーツバックが、日本においても2010年1月13日より発売が開始された。
なお2.0TFSIにSトロニックとクワトロを組み合わせた1グレードでの展開となっている。 価格は575万円である。(Sラインの設定あり)
wikipedia
オートネットの口コミ・レビューは
![]() |
【ドレスアップ・カスタムもお任せ下さい!】
エアロ・車高調・エアサス・ガルウィング・デットニング・アーシング・LEDイルミ・HID・ボディコーティング・フィルム etc