税込価格 409.8万円
本体価格 372.6万円
MLJMOTO METAL20インチAW、GIBSONマフラー、
【新車価格】
3,963,600円
【JEEPラングラー アンリミテッド 特別装備】
クルーズコントロール
カメラ/サイド/バック
横滑り防止装置
盗難防止装置
【社外品】
MLJMOTO METAL20インチAW
GIBSONマフラー
RBPサイドステップ
アルパインナビゲーション
社外バンパー(フロント・リア)
社外オーバーフェンダー
社外LEDヘッドライト
注)あくまで新車時や新品時の価格ですので、参考価格としてご覧下さい
音量にご注意ください(エンジン音が鳴ります)
室内【360°カメラ画像はiOS7以降のSafari、Android4.4以降のChromeブラウザで再生できます】
下回り【360°カメラ画像はiOS7以降のSafari、Android4.4以降のChromeブラウザで再生できます】
2006年の北米国際オートショーで発表され、その後2007年モデルとして発売。以前のモデルよりも大幅に大型化され、新たに4ドアモデルが追加されるなど、SUV化が進んだ。
4ドアモデルは、2ドアモデル(導入国によっては「ルビコン」となる)よりもホイールベースが延長されており、先代同様、「アンリミテッド(導入国によっては「サハラ」となる)」として販売される。
エンジンは、クライスラーのV型6気筒 3.8 L EGHエンジンが搭載される。また、アメリカ国外(主に欧州)では、アメリカ国内の排出ガス基準に適合しない、VMモトーリ(英語版)製のR 428 DOHC直列4気筒 2.8 Lコモンレールターボディーゼルエンジンが搭載される。なお、このエンジンはジープ・リバティにも搭載される。トランスミッションは、6速マニュアルトランスミッションが標準で、5速オートマチックトランスミッションがオプションで用意される。トランスミッションは前期モデル(2007年 – 2011年)が4速AT、後期モデル(2011年 – 2017年)は5速ATのみがラインナップされる。
日本では2007年(平成19年)3月16日に販売が開始された。また、2008年9月には、ラングラーの電気自動車も公開された。
Wikipedia
オートネットの口コミ・レビューは
![]() |
【ドレスアップ・カスタムもお任せ下さい!】
エアロ・車高調・エアサス・ガルウィング・デットニング・アーシング・LEDイルミ・HID・ボディーコーティング・フィルム etc