
税込価格 239.8万円
本体価格 218.0万円
M’zSPEEDフロントハーフスポイラーサイドステップリアアンダースポイラーリアウィングフロントグリルマフラーVENERDI20インチホイール
ドレスアップ・カスタムもお任せ下さい
【新車価格】6,038,095円
【versionL特別装備】
・本木目+本革ステアリング&本木目+本革シフトノブ
・ステアリングヒーター
・ステンレス製(フロント・LEDイルミネーション付)
・本木目パネル センターコンソール・ドアトリム・後席センターアームレスト
・本木目+本革ステアリング&本木目+本革シフトノブ
・セミアニリン本革シート(運転席/助手席ポジションメモリー・ベンチレーション機能・ヒーター付)
・後席センターアームレスト セミアニリン本革+本木目パネル・カップホルダー・収納ボックス付
・レクサスRXプレミアムサウンドシステム 12スピーカー
【純正オプション】
・電動アクティブスタビライザー 300,300円
・ムーンルーフ(チルト&スライド式) 105,000円
【社外品】
・VENERDI20インチホイール
・M’zSPEEDフロントハーフスポイラー
├サイドステップ
├リアアンダースポイラー
├リアウィング
├フロントグリル
└マフラー
注)あくまで新車時や新品時の価格ですので、参考価格としてご覧下さい
音量にご注意ください(エンジン音が鳴ります)
室内【360°カメラ画像はiOS7以降のSafari、Android4.4以降のChromeブラウザで再生できます】
下回り【360°カメラ画像はiOS7以降のSafari、Android4.4以降のChromeブラウザで再生できます】
「高級セダンの乗り心地と快適性を兼ね備えたSUV」として開発され、1997年に発表された。「高級クロスオーバーSUV」という新たなジャンルを開拓した先駆的モデルであり、後に世界中のメーカーから数多くの追随モデルが発売されることとなった。また、2005年には高級クロスオーバーSUVとしては世界初となるハイブリッドモデルがラインナップに追加された。
ハイブリッド仕様のRX450hには、レクサスでは初となるアトキンソンサイクルエンジン(2GR-FXE型)を採用しハイブリッドシステムとの調和を図るとともに、排気熱再循環システムと大容量クールドEGRがヒーターの効率向上や燃費の一層の向上に貢献している。また、「EVモード」が新たに設定され、低速ではモーターのみで走行することも可能となった。
装備面の大きな特徴として、パソコンのマウス感覚でカーナビゲーションシステムを操作できる「リモートタッチ」や、速度やナビなどの情報をフロントガラス下部に表示する「ヘッドアップディスプレイ(RX450hに標準装備、RX350・RX270はオプション)」などのレクサス初採用となるものが挙げられる。
「Version L」は、ベンチレーション機能やクッション長可変機能がついたセミアニリン本革シートや本木目パネル、パワーバックドア、後席サイドエアバッグなどを標準装備したラグジュアリーモデル。
Wikipedia
オートネットの口コミ・レビューは
![]() |
【ドレスアップ・カスタムもお任せ下さい!】
エアロ・車高調・エアサス・ガルウィング・デットニング・アーシング・LEDイルミ・HID・ボディコーティング・フィルム etc