税込価格 soldout
本体価格
ABTエアロ、純正OP 20インチAW、黒革パワーシート、シートヒーター、純正HDDナビTV、バックモニター、パークディスタンス、クリアランスソナー、クルーズコントロール、BOSEサウンド、LEDライト、4WD、ETC、スマートキー、ドレスアップ・カスタムもお任せ下さい
【新車価格】6,100,000円
【2.8FSi クワトロ特別装備】
サーボトロニック
スタートストップシステム
本革巻4スポークマルチファンクションステアリングホイール
MMIタッチ
フロントシートヒーター
BOSEサラウンドサウンドシステム
ESP
アウディ パーキングシステム(リヤビューカメラ付)
EPB (エレクトロメカニカルパーキングブレーキ)
【純正オプション】
LEDライト
10スポークVデザイン アルミホイール(8.5Jx20)+255/35 R20タイヤ
【社外品】
ABT フロントリップスポイラー 158,000円
└リアスカートセット(エンドパイプ付) 314,000円
注)あくまで新車時や新品時の価格ですので、参考価格としてご覧下さい
音量にご注意ください(エンジン音が鳴ります)
4代目・C7系(元々はタイプ4Gとして設計されていた)は、「Innovation Leader Through Progress Technology」をコンセプトに先に登場していたA7と共通するデザイン要素などを多く取り入れ、2011年1月のデトロイトショーで発表され、欧州では同4月から発売が開始され、その後7月頃までにタイ、マレーシア、シンガポール、オセアニアなどの右ハンドル諸国でも発売が開始された。
4代目の大きな特徴は環境性能の向上で、C7系から新たに導入されるアルミニウムとスチールを組み合わせた軽量化技術「アウディ・ウルトラ・ライトウェイト・テクノロジー」を初めて採用。当初はガソリンV型6気筒 2.8Lとスーパーチャージャー付の3.0Lの2種類でディーゼルV6 3.0L TDIとクラストップレベルの環境性能を誇る2.0L直列4気筒ターボディーゼル(TDI)エンジンが用意され、さらに遅れて2.0L直列4気筒ガソリンターボ「TFSI」(最大出力211PS)に、最大出力45PSのモーターを組み合わせ、2次電池に蓄電容量1.3kWhのリチウムイオン二次電池で、最大3kmを最高速100km/hでゼロエミッション走行できるハイブリッド仕様の追加が予定されている。
ワゴンモデルのアバントとクロスオーバータイプのオールロードクワトロも欧州市場において2011年11月と2012年2月にそれぞれ投入された。
オートネットの口コミ・レビューは
![]() |
【ドレスアップ・カスタムもお任せ下さい!】
エアロ・車高調・エアサス・ガルウィング・デットニング・アーシング・LEDイルミ・HID・ボディコーティング・フィルム etc