
平成28年 トヨタ プリウス 【4WD A プレミアムツーリングセレクション】 BLITZ エアロ&車高調&エアクリーナー ENKEI 19AW 本革快適温熱シート 純正SDナビTV Toyota Safety SenseP
税込価格 soldout
本体価格
BLITZ エアロ・DAMPER ZZR車高調・ADVANCE POWER エアクリーナー・NUR SPEC VS Quadマフラー・スロットルコントローラー、ENKEI PF01 19インチAW、本革快適温熱シート、純正DSZT-YC4T SDナビTV、レーダークルーズコントロール、Toyota Safety Sense P、4WD、ETC、LEDライト、本革巻ステアリング&シフトノブ、ワンオーナー、諸費用1,000円キャンペーン対象車、ドレスアップ・カスタムもお任せ下さい
【新車価格】3,121,200円
【Aプレミアムツーリングセレクション特別装備】
ブラック塗装・樹脂加飾パーツ215/45R17タイヤ&17×7Jアルミホイール(センターオーナメント付)
スーパーUVカット機能付・撥水機能付・遮音性ガラス
オートワイパー(雨滴感応式)
Toyota Safety Sense P
├プリクラッシュセーフティーシステム(歩行者検知機能付衝突回避支援タイプ/ミリ波レーダー+単眼カメラ方式)
├レーンディパーチャーアラート(ステアリング制御付)
├オートマチックハイビーム
└レーダークルーズコントロール(全車追従機能付)
本革巻き・ホワイト加飾3本スポークステアリングホイール
合成皮革シート表皮
快適温熱シート(運転席・助手席)
イルミネーテッドエントリーシステム(フロント足元照明・室内照明)
ホワイト加飾フロントコンソールトレイ(カップホルダー2個付
【純正オプション】
DSZT-YC4T SDナビTV 241,380円
ナビレディセット(バックカメラ、ステアリングスイッチ【音声認識・ハンズフリー通話】) 32,400円
ETC2.0対応車載機
【社外品】
BLITZ フロントリップスポイラー 78,000円
├ DAMPER ZZR 車高調 176,040円
├ NUR-SPEC VS Quadマフラー 105,840円
├ ストラットタワーバー 14,580円
├ アドバンスパワー エアクリーナー 46,224円
├ スロットルコントローラー 40,000円
└ ラジエターホース 13,824円
ENKEI PF01 19インチAW
注)あくまで新車時や新品時の価格ですので、参考価格としてご覧下さい
音量にご注意ください(エンジン音が鳴ります)
4代目プリウスはトヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー (TNGA) を採用した第1号であり、そのため乗り心地や走行性能は先代と比にならないレベルになっていると謳われている。TNGA採用により、車高が先代プリウスより20mm下がり1470mmとなった。また今まで使われていたバッテリーはニッケル水素電池のみであったが、新型ではSを除く全グレードにリチウムイオン電池が採用された。新型ではEを除く全グレードに4WD(E-four)の選択が可能になったほか100V -1500Wのアクセサリーコンセントもシエンタ同様4万3000円で装着できる(Aプレミアムは標準装備)。また新型ではメーカーオプションのカーナビの設定はなく、全て販売店オプションとなっている。2代目・3代目同様3ナンバー。
グレード構成は低い順に「E」→「S」→「A」→「Aプレミアム」となっている。
S以上では専用サスペンションや17インチアルミホイール、専用リヤバンパーを装備したツーリングセレクションが選べる。またS、Aのツーリングセレクションには快適温熱シートと合成皮革が装備される。Aプレミアムでは本革シートとシートヒーターが標準装備されている。
先代と異なるのがヘッドライトが全車にBi-beamヘッドランプとスマートエントリー(運転席、助手席、バックドア)が標準である。フォグランプもLED化され消費電力を軽減させている。Wikipedia
オートネットの口コミ・レビューは
![]() |
【ドレスアップ・カスタムもお任せ下さい!】
エアロ・車高調・エアサス・ガルウィング・デットニング・アーシング・LEDイルミ・HID・ボディコーティング・フィルム etc