税込価格 soldout
本体価格
DAMDエアロ、TEIN車高調、WORKGnosis20インチAW、PanasonicHDDナビTV、ALPINETMX-R1100 フリップダウンモニター、両側電動スライドドア、革調シートカバー、ドレスアップ・カスタムもお任せ下さい
【新車価格】 2,940,000円
【アエラス Gエディション 特別装備】
グレージュ色内装 茶木目調ステアリングホイール・シフトレバー&ノブ・インストルメントパネル
ダブルラッセルシート表皮
両側電動スライドドア(イージークローザー・挟み込み防止機能付)
ETC
センターアームレスト
上下調整式リヤヘッドレスト(中央席)付サードシート
【純正オプション】
ボディー塗装色 ホワイトパールクリスタルシャイン
【社外品】
DAMDエアロ
TEIN車高調
WORKGnosis20インチAW
Panasonic CH-HDS700TD HDDナビTV
ALPINETMX-R1100 フリップダウンモニター
注)あくまで新車時や新品時の価格ですので、参考価格としてご覧下さい
音量にご注意ください(エンジン音が鳴ります)
エクステリアデザインは2代目の正常進化型だが、ヘッドランプは涙目風のデザインを採用し、より精悍な印象となった。また、三角窓を継続して採用したほか、全てのピラーをブラックアウトし、ルーフが浮いているようなイメージの「フローティングルーフ」となっている。また、リアランプユニット(テールランプ/ブレーキランプ)にはLEDが採用され(2代目ではエスティマハイブリッドのみの専用装備だった)、またサイドミラーにもLED式の方向指示器(ドアミラーウインカー)が装備された。
インテリアデザインはセンターメーターこそ継承したものの、2代目とはうって変わり、直線基調で広がり感のあるデザインとなっている。 また、シーケンシャルシフトマチックも搭載された。
エンジンは新開発の2GR-FE型3456cc・V6DOHCの280psと国産ミニバン、および前輪駆動車で初の280ps達成。 また、2362cc・直4はモデルチェンジを機に170ps・22.8kgmとパワーアップした。Wikipedia
オートネットの口コミ・レビューは
![]() |
【ドレスアップ・カスタムもお任せ下さい!】
エアロ・車高調・エアサス・ガルウィング・デットニング・アーシング・LEDイルミ・HID・ボディコーティング・フィルム etc